2/2(日)薬学生×企業交流会@東京を開催しました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

今回は「ぶっちゃけ話が聞きたい!」という薬学生のご意見をもとに、パネルディスカッションを実施。
現場薬剤師・人事ご担当者3名にご登壇いただき、ぶっちゃけな質問に答えていただきました。

ぶっちゃけ給料ってどのくらいなんですか?

学生が最も驚いていたのは、この質問に対する回答。
「給与の上がり方」の違いを初めて知った方が多かったようです。

今回お話いただいたのは、
給与の上がり方」には大きく2つのタイプがある、ということ。

 ①基本給のあがり幅が大きいタイプ

 ②諸手当の上乗せ分が大きいタイプ

 ※基本給、手当など、給与に関する基礎知識はこちらから。

・いつまでに
・どのように働いて
・どれくらいの給与が欲しいのか
によって
①、②どちらのタイプが合っているか分かれます。

例えば、、

「長く働きたい!給与も勤務年数に応じてあげていきたい!」という方
⇒ ①もしくは、②で「勤続手当」が大きい企業

「早いうちに給与をあげたい!転勤、ステップアップなんでもこい!」という方
⇒ ②「地域手当」「管理職手当」が大きい企業

と、それぞれタイプが異なります。

ざっくり「給与をあげたい」と思っている方は、
「どうやってあげたいのか」を具体的にすると
どのような企業があっているのか見えやすくなりますね。

ぶっちゃけの話、を聞くコツ

9月、11月頃に比べ、具体的な条件・待遇に関心を持つ学生さんが増えている印象を受けました。
就職先候補をシビアに比較検討する段階にきていますね…!

これからは、自分で企業に「ぶっちゃけどうなんですか?」を聞いていかなければなりません。

とはいえ
「失礼なんじゃないかと思って気が引けちゃう…」という方もいますよね。
失礼にならないように聞くコツをお伝えします。

①まずは自分で調べる

HPや資料などで調べてわかることは、まず自分で調べましょう。
調べずに「福利厚生って何がありますか?」と安直に質問するのは失礼です。

企業に対して失礼なだけでなく、
「この学生、本当に就職したいと思っているのか」と
自分自身の印象を下げてしまうリスクもあります。

調べてもわからなかったことを質問しましょう。

②聞くときは【枕詞】を使う

ストレートに聞くのではなく「枕詞」(前振り)を入れましょう。
「相手を配慮したうえで質問をしている」という印象を与えることができます。

例)
■残業多いですか?

「入社後はスキルがない分、残業でカバーすることも考えているのですが、
皆さん普段どれくらい残業されているのですか?」
「業務の全体像をイメージしたいのですが、繁忙期と閑散期の差は大きいでしょうか?」

■産休・育休って本当に使っている人いますか?
「御社で長く働きたいので、そういった女性のモデルケースを知りたいのですが、産休・育休を取得された方や、子育てしながら働いている方はいらっしゃいますか?」

研修制度は手厚いですか?
「入社後も積極的にスキルアップしたいと考えているのですが、研修制度は具体的にどのような内容でしょうか?」

就活だけでなく、入社後も役に立つスキルなので、ぜひ今のうちから使ってみてくださいね。

ご参加いただいた法人様

■いちょう薬局株式会社様

■株式会社リバーサル様

■株式会社千葉薬品様

■イントロン株式会社様

■株式会社フォーラル様

■株式会社パル・オネスト様

■株式会社エスシーグループ様

■わかば薬局株式会社様

■Hyuga Pharmacy株式会社様

■サザンドリームファーマシー株式会社様

■徳永薬局株式会社様

 

※順不同

(執筆・石川紗友里)